実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2019年01月10日
赤間千葉県議会議会議会質問「妙典橋」について
2019年01月10日
赤間千葉県議会議会議会質問「妙典橋」について
2018年12月30日 「妙典橋の2019年3月完成は大丈夫か」との質問に対し、千葉県は「年度末(2019年3月末)までに利用できるように、使用開始に向け、整備を進める」と明言。 『妙典橋により、通学路が分断される「妙典…
2019年01月10日
明けましておめでとうございます
2019年01月10日
明けましておめでとうございます
2019年1月1日 2019年を迎え、皆様がますますお元気でご活躍されることを心よりお祈り申し上げます。 昨年を振り返りますと、千葉県10大ニュースの第1位は『東京外かく環状道路(三郷南IC~高谷JCT)開通』でした。1…
2018年12月26日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月26日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月21日 よく晴れた朝になりました。本日県議会は12月定例会の閉会日となります。議会に先立ち私の所属する「千葉県議会京葉線・りんかい線相互直通運転推進議員連盟」の総会が行われました。この議連は京葉線とりんか…
2018年12月26日
要望書をJR東日本千葉支社に提出しました。
2018年12月26日
要望書をJR東日本千葉支社に提出しました。
2018年12月25日 県庁にて雑務をこなした後、京葉線・りんかい線相互直通運転推進議員連盟で直通運転の早期実現を求める要望書をJR東日本千葉支社に提出してきました。その場で意見交換もさせて頂きました。 京葉線東京駅とそ…
2018年12月26日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2018年12月26日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2018年12月22日 防犯、防火のため地域で夜回りが行われています。 空き家が増えていますし、お一人住まいの高齢者の方も多くなっていますので、地域での防犯、防火の取り組みが、ますます大切になっています。 松戸市 秋林貴…
2018年12月26日
ドクターヘリの活用推進
2018年12月26日
ドクターヘリの活用推進
2018年12月24日 赤間が千葉県議会にて提案した「ドクターヘリによる世界初の交通事故対応の救急システム(D-Call-Net)」の普及促進について、森田健作知事は、「ドクターヘリを活用した、円滑な救急医療体制の構築に…
2018年12月20日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月20日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月14日 今日は冷たい風が吹く、寒い1日でしたね。日陰だと震える程でした。手袋なしだと手もかじかみます。 午前中は地域での議会報告とご挨拶まわり。午後は打ち合わせの後に地域回りの1日でした。このところ空気が…
2018年12月20日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2018年12月20日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2018年12月18日 議会終了後にワーカーズコープの方々との意見交換会を行いました。 働くみんなで出資・経営・労働の3つの役割を担い、社会に必要な仕事を起こし運営していく非営利組織で、その歴史も古く、全国にて展開されて…
2018年12月20日
千葉県消防学校・防災研修センターを視察しました。
2018年12月20日
千葉県消防学校・防災研修センターを視察しました。
2018年12月14日 総務防災常任委員会が開催された後、千葉県消防学校・防災研修センターを視察しました。 これまでの消防学校に比べて、1.5倍もの広大な敷地の中に、近年の災害に対応した最新の訓練施設が設置されています。…
2018年12月20日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2018年12月20日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2018年12月16日 千葉県骨髄バンク推進連絡会から会報「支えあういのちと愛」が届きました。千葉県も骨髄バンク.ドナー助成が、20市町村まで進みましたが、導入率は37%です。100%目指して頑張りたいと思います。 松戸…
215
216
217
218
219
ホーム
トピックス一覧