実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2018年12月20日
「防災タウンページ」届く
2018年12月20日
「防災タウンページ」届く
2018年12月14日 新しいタウンページと一緒に『防災タウンページ』が届きました。 もう2年前の平成28年ことです。東京都が『東京防災』を発刊した時のインパクトは強烈でした。かなり立派な体裁で無料配布です。たまたま東京…
2018年12月12日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月12日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月12日 お早うございます。本日も寒い朝となりました。県議会は質疑並びに一般質問の6日目です。しっかり取り組んで参ります。 このところ連日議会後に地域を歩いておりますが、夜になると本当に寒いです。皆さまくれ…
2018年12月12日
千葉県議会において代表質問を行いました。
2018年12月12日
千葉県議会において代表質問を行いました。
2018年12月5日 本日県議会は質疑並びに一般質問の2日目、代表質問が行われました。 公明党を代表して質問に立たせていただきました。※写真は登壇前 質問通告項目 ICT利活用の推進について災害時の情報伝達について待機児…
2018年12月12日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2018年12月12日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2018年12月12日 秋林たかし 千葉県議会議員 朝方は雨でしたが、今は青空が見えてきています。今日は地域を回りながら様々なご意見、ご要望をお聞きしています。いつでも、何でも話し合える関係が本当に大切だと思います。 松…
2018年12月12日
千葉県水道局は民間運営は検討せず!
2018年12月12日
千葉県水道局は民間運営は検討せず!
2018年12月12日 岡本和貴 県水道局長は本会議で 国会で成立した「改正水道法」について、「施設運営権を民間事業者に託せる方式については、官民連携の選択肢を広げる観点で創設されたが、非常時における自治体と民間事業者の…
2018年12月12日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2018年12月12日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2018年12月8日 今日は、「あかねオープンフェスタ2018」に参加させて頂いています。 普段、障害者の方々が障害者就労施設でどのような仕事をされているかの見学会です。私がいつもお願いする名刺の点字刻印からガチャガチャ…
2018年12月05日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月05日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2018年12月5日 今日も暖かな1日となりました。千葉県議会は本日が12月定例会の質疑並びに一般質問の初日となり、各会派の代表質問が行われます。頑張って参ります! 船橋市 仲村 秀明…
2018年12月05日
千葉県議会空き家対策議員連盟講演会
2018年12月05日
千葉県議会空き家対策議員連盟講演会
2018年11月28日 千葉県議会空き家対策議員連盟の講演会に参加しました。㈱いえらぶGROUPの谷課長から、自治体が運営している空き家バンクの課題、民間サイトの活用などについてお話を伺いました。 2017年から国交省が…
2018年12月05日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2018年12月05日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2018年12月5日 県立高校の普通教室へのエアコン設置について、未設置の高校については、今年度の補正予算で設置する見込みです。 すでに保護者負担で設置している高校については、保護者が負担しているエアコンのリース代を、来…
2018年12月05日
千葉県議会 代表質問がスタート。
2018年12月05日
千葉県議会 代表質問がスタート。
2018年12月4日 散会後、「ジオパーク議連」の勉強会がありました。 講師:千葉科学大学 植木岳雪 先生。ジオパークとは美しい自然景観や、学術的価値を持つ自然遺産を用いて、その土地や地球の成り立ちを知り、それらと人間と…
216
217
218
219
220
ホーム
トピックス一覧