実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年07月28日
「千葉県津波浸水予測システムの市町村向け運用の開始」について
2022年07月28日
「千葉県津波浸水予測システムの市町村向け運用の開始」について
2022年7月25日 千葉県の「津波浸水予測システム」は、避難後の住民の支援、救助等を迅速に行うため、防災科学技術研究所が整備した地震津波観測網(Sネット)のデータを独自に解析し.九十九里・外房地域の許可を取得し、市町村…
2022年07月28日
サニタリーボックス設置へ
2022年07月28日
サニタリーボックス設置へ
2022年7月25日 7月1日から千葉県庁本庁舎・中庁舎・議会棟・南庁舎・立体駐車場の1階男子トイレのすべての個室にサニタリーボックス(汚物入れ)が設置されました。 このところ、全国の公共施設でサニタリーボックスが設置さ…
2022年07月21日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年07月21日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年7月19日 本日午前中は市内にて県民相談。 午後からは県庁にて選挙期間中に頂いたご要望を各担当部局に依頼と、相談対応の1日でした。ご相談は多岐に渡り、すぐに結果の出るもの、時間のかかるもの様々ですが、ひとつひと…
2022年07月21日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年07月21日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年7月18日 市民相談に対応するため、住民の皆様と地元市議と一緒に現地調査を行いました。 その後、何軒か訪問しお話を伺いましたが、いつも相談に乗ってくれるから助かるとの声や、課題が解決したとの喜びの声をお聞きしま…
2022年07月21日
県庁にて
2022年07月21日
県庁にて
2022年7月15日 県庁にて、担当者との打ち合わせや事務作業を行っています。地味ではありますが課題解決に向けての第一歩です。 松戸市 秋林貴史…
2022年07月21日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年07月21日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年7月19日 7月19日|新型コロナの感染拡大防止対策について 千葉県知事からのメッセージ 国の基本的対処方針を踏まえ、千葉県においては、社会経済活動をできる限り維持しながら、効果が高いと見込まれる感染防止対策に…
2022年07月21日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年07月21日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年7月19日 現在、夷隅・安房地域に大雨洪水警報が発令されており、今後80mm/hを超える降水が予測されています。 雨雲レーダーの予測を見ると、線状降水帯とみられるものが通過するようですので、くれぐれもご注意くだ…
2022年07月21日
千葉港の整備促進を
2022年07月21日
千葉港の整備促進を
2022年7月15日 7月14日、千葉県港湾整備促進協議会が開催され、物流機能強化など「千葉県の港湾、海岸の整備・振興に関する6項目の要望が決議されました。 私も千葉県議会港湾整備振興推進議員連盟の副会長として参加させて…
2022年07月14日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年07月14日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年7月14日 本日の新聞に、千葉県における可搬式速度違反自動取締装置(いわゆる移動オービス)の導入、活用についての記事が掲載されました。 交通事故防止、速度超過抑制の効果が期待されます。私もオービス導入と通学路や…
2022年07月14日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年07月14日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年7月14日 柏市内でも速度違反の取り締まりが行われています。 いのちを守るための取り締まりです。 柏市 阿部 俊昭…
103
104
105
106
107
ホーム
トピックス一覧