実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年02月24日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年02月24日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年2月18日 発熱外来がつながらない! 無料PCR検査を受けに薬局へ行っても検査キットがないため予約を受け付けてもらえない!感染者の増加とともに、このようなご相談をいただきます。県では、発熱外来の予約が取りにくい…
2022年02月24日
心身障がい児者の入所施設設置要望書を提出しました
2022年02月24日
心身障がい児者の入所施設設置要望書を提出しました
2022年2月10日 近年、県内では、障がいのある人が増加傾向にあり、多様な障害のある人に対する福祉サービスの充実が、これまで以上に必要とされています。 その中でも、重度の知的障害と重度の肢体不自由を併せもつ重症心身障が…
2022年02月24日
「文化・芸術を守り育てる魅力ある千葉県を!」
2022年02月24日
「文化・芸術を守り育てる魅力ある千葉県を!」
2022年2月23日 千葉県議会代表質問で提案。 県は、今年度「千葉県文化芸術の振興に関する条例」に基づく基本計画を策定する予定であり、その過程で、貴重な文化資源等を活用した魅力ある千葉県づくりについて検討すると表明。 …
2022年02月17日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年02月17日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年2月16日 県議会の2月定例会が本日開会となりました。会期は本日から3月18日までの31日間となります。 今回議案となる令和4年度当初予算案において、令和2年の12月議会でヤングケアラーの問題を提起して以来、一…
2022年02月17日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年02月17日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年2月16日 朝6時前に、柏市北部?ものすごい音をたてて雹(ひょう)が降りました。 登校支援は欠席で2月議会開会日に向かいます。子ども達の安全を祈りながら。 柏市 阿部 俊昭…
2022年02月17日
「樹木伐採の要望」
2022年02月17日
「樹木伐採の要望」
2022年2月11日 市川3丁目ライオンズマンション国府台と真間川の間の通路にある樹木について、地元自治会の皆様から「夜間になると樹木による影ができることで安全上や防犯上の問題が発生しているため伐採して欲しい」との要望を…
2022年02月10日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年02月10日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年2月5日 船橋市の海岸保全施設の耐震化は船橋市における大きな懸案事項です。 これまで角田秀穂衆院議員と共に、私も役員を務めさせて頂いている船橋地区海岸保全施設耐震化促進協議会が中心となり、地域が一体となり国に対…
2022年02月10日
要望書提出と定例会の打合せを行いました。
2022年02月10日
要望書提出と定例会の打合せを行いました。
2022年2月9日 本日は、午前中の議会運営委員会に続き、障害者福祉に関する要望書の提出、次期定例会代表質問・予算委員会の打合せを行いました。 予算委員会の2日目に質問致します。限られた時間ではありますが、日ごろ私のもと…
2022年02月10日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年02月10日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年2月9日 障害者団体からの要望をうけ、障害児者の入所施設の設置要望書を県に提出しました。 国においては、障害者総合支援法の見直しに向け、障害者団体より要望をお聞きしています。障害者やその家族の皆様が抱えている課…
2022年02月10日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年02月10日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年2月9日 2/9は、 議会運営委員会が開かれ、2月定例会は2/16開会、正式に2/24 10:00~公明党代表質問に阿部が立つことが決まりました。午後は、障害者福祉に関する要望書(東葛南部地域への重症心身障害児…
105
106
107
108
109
ホーム
トピックス一覧