実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年06月30日
交通事故を減らすために
2022年06月30日
交通事故を減らすために
2022年6月27日 小学生が犠牲となった八街での飲酒運転事故から一年が経ちました。 今日は、公明党千葉県議団として千葉市中央区鶴沢町での千葉県警の速度取り締まり状況を視察させていただきました。炎天下の交通安全活動に頭の…
2022年06月23日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年06月23日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年6月16日 一昨年の12月県議会で取り上げて以来、1日も早く支援が進むよう、必死になって求めて来た #ヤングケアラー 支援。 その第一歩となる実態調査がいよいよ実施されることになりました! 船橋市 仲村 秀明…
2022年06月23日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年06月23日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年6月21日 本日の6月定例県議会で6月補正予算が可決成立しました。 この補正予算は各自治体の判断によって、物価高騰対策など、さまざまな事業に充てることができるように、国において強く推進した地方創生臨時交付金を主…
2022年06月23日
日々の活動
2022年06月23日
日々の活動
2022年6月17日 自動車関連の団体の皆様と意見交換の場を持ち、物価高騰、賃金格差、人手不足、外国人労働者、産業廃棄物なと多岐にわたる課題についてお聞きしました。国会議員とも連携して解決を目指します。 その後、県庁にて…
2022年06月23日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年06月23日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年6月18日 6/18午前中は 歩道拡幅した場所に14名も集まり皆で喜び合いました。代表者と小川市議とで新聞記者の取材を受けました。(10年以上も前から、小泉市議~小川市議と安全対策として県有地上の民家撤去、除草…
2022年06月23日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年06月23日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年6月16日 常任委員会終了後は、県内調査のため、水田を利用して子実用とうもろこしを栽培している成田市の小泉氏圃場と、印西市にある国営手賀排水機場へ。 米価の下落や労働力不足を補い営農を続けるため、転作や圃場の大…
2022年06月23日
畜産(酪農)農家への支援について
2022年06月23日
畜産(酪農)農家への支援について
2022年6月21日 先月、飼料価格高騰により窮状を訴える酪農家の方から、お話を伺ってまいりました。 昨年の秋から始まった海上輸送の遅延による運賃の上昇に加え、年末の需要落ち込みによる生乳価格の下落、ウクライナ情勢による…
2022年06月23日
商工労働常任委員会 中小企業の業務効率化支援「IT導入補助金」について質問
2022年06月23日
商工労働常任委員会 中小企業の業務効率化支援「IT導入補助金」について質問
2022年6月14日 国においては「IT導入」等に関し、積極的な支援を行っています。しかし千葉県は詳細について答弁できず・・残念です。 中小企業にとって情報化投資による生産性向上は重要な課題です。千葉県からも国の支援制度…
2022年06月23日
農業被害甚大、降雹の恐ろしさ
2022年06月23日
農業被害甚大、降雹の恐ろしさ
2022年6月9日 6月8日、千葉県は「令和4年6月3日降雹による農林水産業への被害について(第2報)」を発表し、被害額が判明しました。 それによれば、松戸市においては、日本なし9725万円、キャベツ6000万円、ねぎ7…
2022年06月16日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年06月16日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年6月14日 昨日私の所属する健康福祉常任委員会が開催されました。 私からは、健康福祉部関連で●リトルベビーハンドブックの千葉県での進捗状況について●ヤングケアラー支援に関する市町村との連携について●HPVワクチ…
102
103
104
105
106
ホーム
トピックス一覧