実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年10月06日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年10月06日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年10月4日 大雨時にアンダーパス(地下道)が冠水し、車両が水没することがあります。重大な事故につながることから十分な警戒が必要です。 道路に表示されている「水深」などに注意してください。 松戸市 秋林貴史…
2022年10月06日
予算要望書
2022年10月06日
予算要望書
2022年9月30日 本日、熊谷県知事に「2023年度予算編成に対する要望書」を提出しました。 医療・福祉の充実や災害対策、中小企業支援策など、実施すべきと考える施策について予算確保を求めました。 私からはさらに、これか…
2022年10月06日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年10月06日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年10月6日 1 総合企画企業常任委員会 千葉美浜区での漏水事故対応 千葉県総合計画の内容充実 国際課のウクライナからの避難者支援 ※高く評価して質疑を行いました。 2 千葉県動物愛護 センター視…
2022年10月06日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年10月06日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年10月4日 9月に実施完了した地域サポートの現場です。 県道132号金剛地地先では、歩道下の土砂が田んぼに流出して危険なため、約400mにわたり歩道と法面の修繕を。国道409号米沢地先では、国道がカーブでバンク…
2022年10月06日
代表質問
2022年10月06日
代表質問
2022年9月27日 低体重児の成長記録などに使用する「リトルベビーハンドブック」制作を明言!熊谷知事は、「県が広域的に作成すべきツール。ハンドブックの素案を作成している。検討を重ね、一日も早く、必要とする人の手元に届た…
2022年09月29日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年09月29日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年9月27日 リトルベビーハンドブックの推進について これまで低出生体重児の成長記録に使用する「リトルベビーハンドブック」の県による作成を、議会や常任委員会において一貫して求め続けてきました。 その甲斐あり、既に…
2022年09月29日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年09月29日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年9月25日 歩行者の安全対策を要望されていた交差点に防護柵等が設置されました。 事件や事故、自然災害など人々の命を脅かす出来事が起きています。原因も対策も様々であり、解決に時間がかかることもありますが、一つ一つ…
2022年09月29日
水の確保
2022年09月29日
水の確保
2022年9月23日 台風の発生が多くなる時期となりました。 千葉県は台風により大きな被害を受けたことがあります。警戒をして下さい。 災害対策の一つとして、県庁での水確保の取り組みを進めました。災害発生時には災害対策本部…
2022年09月29日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年09月29日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年9月28日 明日9/29 10:45頃から一般質問に立ちます 思い入れのあるのは、どれもそうですが、児童相談所関連は、相談者との歩みがあります。 【質問項目】1.千葉県と茨城県の連携について2.千葉北西連絡道路…
2022年09月29日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年09月29日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年9月24日 台風15号の影響により、静岡県や関東近県において、河川の氾濫や浸水被害が発生しています。 風水害の発生リスクが高まっている時に、自分や家族が「いつ」「何をするのか」を時系列に整理したものが、マイ・タ…
85
86
87
88
89
ホーム
トピックス一覧