実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年10月13日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2022年10月13日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2022年10月9日 午前中は県本部にて幹事会を開催し、午後は「第19回 千葉県私学振興大会~私学教育を考える会~」へ出席。その後は富津に向かい、葬儀に参列しました。 私学振興大会では、主催者より県内の私学を取り巻く情勢…
2022年10月13日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年10月13日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年10月12日 地域の課題について、地元住民の皆様と現地調査を行いました。 その地域に住んでいるからこそ、見えてくる課題が多くあります。その課題を伝えてもらうことで、議員も解決に向けての第一歩を踏み出すことができ…
2022年10月13日
県土整備常任委員会
2022年10月13日
県土整備常任委員会
2022年10月11日 県土整備常任委員会が開かれました。 私からは、・大雨時のアンダーパス(地下道)の冠水対策強化。・河川や道路で雑草が繁茂していることから、除草費用の確保、増額。・県立公園等で障がいを持った方が優先的…
2022年10月13日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年10月13日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年10月10日 3年ぶりとなる第68回柏市民体育大会総合開会式が挙行され出席してきました。元中学校校長であり、陸上競技連盟会長の井坂先生が一般社団法人柏市スポーツ協会会長になられて初めての開会式。市民会館小ホール…
2022年10月13日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年10月13日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年10月8日 昨日の農林水産常任委員会の様子について、千葉日報で紹介をしていただきました。 市原市 鈴木 和宏…
2022年10月13日
林地開発について(常任委員会質問より)
2022年10月13日
林地開発について(常任委員会質問より)
2022年10月12日 気候変動の影響に伴い、線状降水帯を伴った集中豪雨や局地的な大雨の回数が増加しています。また、雨の降り方に関連して、土砂災害の発生回数も増加傾向にあります。 とくに、2018年に中国地方を中心に発生…
2022年10月13日
千葉県議会商工労働常任委員会
2022年10月13日
千葉県議会商工労働常任委員会
2022年10月7日 ⚫︎飲食店感染防止対策事業 ⚫︎中小企業支援⚫︎洋上風力発電⚫︎キャッシュレス決済ポイント還元事業について取り上げました。 市川市 赤間 正明…
2022年10月13日
2023年度予算要望提出
2022年10月13日
2023年度予算要望提出
2022年10月11日 9月30日、熊谷俊人知事に対し「2023年度予算編成に対する要望書」を提出しました。 「新型コロナウイルスなど各種感染症対策の強化充実」から「 人間性豊かな教育と文化の振興」までの10分野245項…
2022年10月06日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年10月06日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年10月3日 公明党千葉県議団は、熊谷知事に対して千葉県として実現すべき施策として10分野245項目にわたる「2023年度予算編成に対する要望書」を提出。 私からは特に、ヤングケアラーの実態調査をもとにした具体的…
2022年10月06日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2022年10月06日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2022年10月3日 政府の中央防災会議が9/30に開催され、「千島海溝」と「日本海溝」で想定される巨大地震に備えて、防災対策を特に進める地域として、千葉県においては、私の地元の八千代市を含む27 市町村が「推進地域」に…
84
85
86
87
88
ホーム
トピックス一覧