実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2023年01月12日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2023年01月12日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2023年1月11日 八千代商工会議所の新春賀詞交歓会にお招きいただきました。 周郷会頭の挨拶では、改革へ果敢に挑戦する経営者を支援していきたいと、今年度の決意と抱負が力強く述べられました。例年以上の参加者の方々と親しく…
2023年01月12日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2023年01月12日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2023年1月7日 交通事故が起きそうな危険な場所があるとの連絡を受け、現地に向かいました。 現地では、地域に住む住民の皆様と現地調査を行いました。日々、不安を抱えながら現地を見ている住民の皆様の声は重要です。しっかり対…
2023年01月12日
医療的ケア児等支援センター
2023年01月12日
医療的ケア児等支援センター
2023年1月9日 人工呼吸器による呼吸管理などが必要な医療的ケア児や障害を持った子どもの保護者、その方々のサポートをしている施設の方からお話しをお聞きするなかで、支援の強化に取り組んできました。 その一環として、「医療…
2023年01月12日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2023年01月12日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2023年1月9日 【消防出初め式】 3年ぶり開催令和5年柏市消防出初め式に、熊谷県知事と太田市長と共に出席させて頂きました。県議を代表して挨拶をさせて頂きました。なんと勇ましい、なんと誇らしいお姿でしょうか。①コロナ禍…
2023年01月12日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年01月12日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年1月7日 医療的ケア児等支援センターの設置が実現しました。 12月定例議会の代表質問においても、同センターの体制強化を訴えました! 市原市 鈴木 和宏…
2023年01月12日
旧スポレク健康スクエア構想用地について(代表質問より)
2023年01月12日
旧スポレク健康スクエア構想用地について(代表質問より)
2023年1月11日 市原市北部に位置する千葉県消防学校の周辺には、旧スポレク健康スクエア構想用地として、県の未利用地が広がっています。菊間地区の未利用地7.9haと、八幡地区の未利用地4.2haがありますが、長年活用さ…
2023年01月12日
市川商工会議所新年市川商工会議所新年賀詞交換会賀詞交換会
2023年01月12日
市川商工会議所新年市川商工会議所新年賀詞交換会賀詞交換会
2023年1月6日 県議会議員を代表してご挨拶させていただきました。 市川市 赤間 正明…
2023年01月05日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2023年01月05日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年12月26日 クリスマスも終わり、年末感もグッと増してきました。 本日午前中は市内の企業を訪問し、年末のご挨拶。午後から県庁にて、溜まっていた書類作成などの事務作業と、デスク周りの整理を何とか終えることができま…
2023年01月05日
千葉県議会議会運営委員会視察2日目
2023年01月05日
千葉県議会議会運営委員会視察2日目
2022年12月22日 視察2日目は、愛知県議会に伺いました。 千葉県と同様にICT化を進める愛知県は人口規模・議員定数も近く、議会運営でも類似の課題を抱えています。議員数が100名を超える愛知県では、議会における議員の…
2023年01月05日
八千代市大和田地域の利便性と安全性の推進
2023年01月05日
八千代市大和田地域の利便性と安全性の推進
2022年12月31日 私の地元、八千代市大和田は、歴史も古く、江戸時代には成田街道の宿場、大和田宿としてたくさんの旅人を迎え、送り出す旅籠が軒を並べていました。 また、これと垂直に交わり、大正15年開業の八千代市内…
75
76
77
78
79
ホーム
トピックス一覧