実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2023年01月26日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年01月26日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年1月23日 県が行ったヤングケアラーの実態調査を踏まえ、今後の取り組みについて質問しました。 ヤングケアラーについて(代表質問より)→ブログ 市原市 鈴木 和宏…
2023年01月26日
千葉港における港湾施設の整備について
2023年01月26日
千葉港における港湾施設の整備について
2023年1月24日 千葉港千葉中央地区では、物流拠点としての効率化と機能強化に向け、ふ頭の再編事業が始まりました。将来的には、千葉中央ふ頭と出州ふ頭の間が埋め立てられ、高機能物流施設用地として活用されますが、埋め立てら…
2023年01月26日
千葉県版ネウボラを提案
2023年01月26日
千葉県版ネウボラを提案
2023年1月13日 ウィッグなど購入費助成、伴走型子育て支援推進を/千葉県議会 鈴木、赤間議員 市川市 赤間 正明…
2023年01月19日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2023年01月19日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2023年1月17日 昨日は私が委員を務める千葉県都市計画審議会が開催されました。 習志野市の都市計画区域区分の変更についてと、「(仮)千葉県都市づくりビジョン原案」の2議案について審議しました。ビジョンは今後の概ね30…
2023年01月19日
千葉市消防出初式
2023年01月19日
千葉市消防出初式
2023年1月15日 千葉市の消防出初式に出席しました。 改めて、千葉市の安心・安全を守って頂いている消防職員・消防団員の皆さんに感謝申し上げます。生憎の小雨模様の中ではありましたが、多数の親子連れが観覧にいらっしゃいま…
2023年01月19日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2023年01月19日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2023年1月18日 3年ぶりの開催で、記念すべき50回目の「千葉県警察年頭視閲」に常任委員としてご招待いただき、県警職員らの高い士気を感じ取りました。 県警本部長からは、今年は特に議長国としてのG7サミットを控え、国際…
2023年01月19日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2023年01月19日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2023年1月13日 1月は様々な団体の「新春の集い」への参加、地域での挨拶まわり、2月定例県議会の準備などを行っています。 人との対話の機会も多くなりますが、話題は多岐にわたります。帯状発疹のこと、ワクチンのこと、バス…
2023年01月19日
防災用井戸
2023年01月19日
防災用井戸
2023年1月14日 今朝の駅頭挨拶では、防災用井戸の設置について報告しました。 災害時に水の確保は重要ですが、千葉県の災害対策の拠点となる県庁では十分な水の確保ができていませんでした。そこで、井戸の設置を議会で訴え、関…
2023年01月19日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2023年01月19日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2023年1月16日 【新年 初 県庁へ】 県民相談の回答(県営住宅)、新たな要望(自転車の安全走行と横断歩道設置など)を終えて、千葉市内のホテルでの国土利用計画地方審議会に県議会を代表して出席させてもらいます。 柏市 …
2023年01月19日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年01月19日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年1月15日 #市原市総合防災センター で行われた、#市原市消防出初式 に出席してまいりました。 首都直下地震や南海トラフ地震が想定される中、災害時はもとより、日々地域の安全安心を確保するため、ご尽力をいただいて…
77
78
79
80
81
ホーム
トピックス一覧