実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2024年03月07日
2024年 3月 視覚障害者の会合へ
2024年03月07日
2024年 3月 視覚障害者の会合へ
2024年3月3日 視覚障がい者支援 只今ご紹介いただきました千葉県議会公明党の阿部俊昭です、本日は日本視覚障害者団体連合関東ブロック協議会千葉県大会の開催 誠におめでとうございます 。お招きいただき感謝でいっぱいです・…
2024年03月07日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2024年03月07日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2024年3月4日 本日より、千葉県議会予算委員会が開催されています。 公明党からは、松戸のコンビである、秋林たかし県議としのだ哲弥県議が、予算委員として下記日程で質問します。 ○3月4日(月)15:50頃 秋林県議○3…
2024年03月07日
「医療的ケア児の通学に係る保護者支援モデル事業がスタート」
2024年03月07日
「医療的ケア児の通学に係る保護者支援モデル事業がスタート」
2024年2月27日 「医療的ケア児の通学に係る保護者支援モデル事業がスタート」 特別支援学校への通学について、スクールバスには看護師の同乗がなく、乗車中に医療的ケアができないことから家族が送迎しており、家族にとって重い…
2024年02月29日
松戸市 篠田 哲弥Facebookより
2024年02月29日
松戸市 篠田 哲弥Facebookより
2024年2月29日 2月議会も、今日で一般質問も終わり、弥々予算委員会へと突入して行きます!! 初めての予算委員として、質問原稿と葛藤中ですが、そんな中、昨夜は佐倉支部会に出席させて頂きました! 鍋田支部長の挨拶の後、…
2024年02月29日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2024年02月29日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2024年2月26日 本日千葉県議会は質疑並びに一般質問の4日目。代表質問も終わり、各議員個々の視点からの質問が行われています。 本日は10時45分頃から公明党の #横山ひであき県議 (八千代市)が登壇を予定しています。…
2024年02月29日
千葉市花見川区 田村 耕作Facebookより
2024年02月29日
千葉市花見川区 田村 耕作Facebookより
2024年2月25日 明日は、#千葉県議会 2月定例会の4日目です。 10時頃から、#公明党 の #横山秀明 議員(#八千代市)が一般質問を行います。会議の模様は、千葉県議会HP https://www.gikaityu…
2024年02月29日
一般質問
2024年02月29日
一般質問
2024年2月26日 千葉県議会の一般質問に公明党の横山県議が登壇しました。 横山県議は、県外の住所地特例対象施設に入居している後期高齢者が健診を受診しやすくするための取組みや、ヤングケアラー支援のための条例制定などを求…
2024年02月29日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2024年02月29日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2024年2月28日 一般質問6日目が終わりました。 昼は、議案、意見書、請願の審査を会派で行いました。項目を見ると同意したいものもありますが、提出の背景、説明があまりにも極端な論調、批判に終始しているものが多いのです。…
2024年02月29日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2024年02月29日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2024年2月25日 千葉県鴨川市を通る国道410号沿いの歩道整備の記事を掲載していただきました! 現地は直線の下り坂で、スピードを出す車が多いにも関わらず、歩道がないため、安全対策を望む声をいただいていました。地元の福…
2024年02月29日
「奨学金返還支援制度」を拡充せよ!
2024年02月29日
「奨学金返還支援制度」を拡充せよ!
2024年2月28日 「奨学金返還支援」は、「自治体が肩代わりするもの」と「民間企業が肩代わりするもの」との2つのタイプがあります。 この度、千葉県は人材を確保する為、全国で初めて「教員採用者への奨学金返還支援」を実施す…
34
35
36
37
38
ホーム
トピックス一覧