実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年06月23日
商工労働常任委員会 中小企業の業務効率化支援「IT導入補助金」について質問
2022年06月23日
商工労働常任委員会 中小企業の業務効率化支援「IT導入補助金」について質問
2022年6月14日 国においては「IT導入」等に関し、積極的な支援を行っています。しかし千葉県は詳細について答弁できず・・残念です。 中小企業にとって情報化投資による生産性向上は重要な課題です。千葉県からも国の支援制度…
2022年06月23日
農業被害甚大、降雹の恐ろしさ
2022年06月23日
農業被害甚大、降雹の恐ろしさ
2022年6月9日 6月8日、千葉県は「令和4年6月3日降雹による農林水産業への被害について(第2報)」を発表し、被害額が判明しました。 それによれば、松戸市においては、日本なし9725万円、キャベツ6000万円、ねぎ7…
2022年06月16日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年06月16日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年6月14日 昨日私の所属する健康福祉常任委員会が開催されました。 私からは、健康福祉部関連で●リトルベビーハンドブックの千葉県での進捗状況について●ヤングケアラー支援に関する市町村との連携について●HPVワクチ…
2022年06月16日
千葉県議会文教常任委員会
2022年06月16日
千葉県議会文教常任委員会
2022年6月12日 本日、千葉県議会文教常任委員会が開催されました。 付託された議案はないものの、関連する事項について質問・要望しました。私からは、中等教育学校など、中学・高校での一貫した教育体制の整備について質問・要…
2022年06月16日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年06月16日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年6月13日 カラー舗装 歩行者の安全確保のため、カラー舗装などの路面標示の整備が行われました。 地域の方からの、この場所は歩道がなく、歩くのが怖いとの声を受けて、県に対策の強化を要請していました。 松戸市 秋林…
2022年06月16日
ひょう被害
2022年06月16日
ひょう被害
2022年6月10日 6月3日に降ったひょうにより、県北西部の梨やキャベツなど農作物に大きな被害がでています。 被害を受けた現場を訪ね、農家の方より被害の状況と、今後の長期的な影響についてお聞きしました。県にもしっかり農…
2022年06月16日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年06月16日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年6月14日 6月議会総合企画水道常任委員会10:00~12:25 大きく2つの質問をしました。○成田空港活用協議会が10年延長したことを、評価しつつも、県負担金年2500万円の額について。 事業実績。 さら…
2022年06月16日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年06月16日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年6月13日 市原市北部の最東端にある金剛地。 北は千葉市緑区、東は茂原市、南は長柄町に隣接しており、市原市民の方もあまりなじみがないのではないでしょうか。県道21号と県道132号が交差するため、県道に関するさま…
2022年06月16日
県営住宅菊間団地での移動販売がスタートしました!
2022年06月16日
県営住宅菊間団地での移動販売がスタートしました!
2022年6月10日 年々、入居者の高齢化や建物の老朽化とともに、空き家が増えている県営住宅菊間団地ですが、入居率の向上に関して、様々な機会や議会質問で取り上げてきました。 本年の2月、菊間団地の自治会長から秋田しんいち…
2022年06月16日
本日の「千葉日報・ちば経済」に掲載されました。
2022年06月16日
本日の「千葉日報・ちば経済」に掲載されました。
2022年6月15日 商工労働常任委員会で「観光振興」を取り上げ、「千葉とく旅キャンペーンの効果」(記事)や今後の取り組み等について質問いたしました。 千葉県は令和元年の台風災害、その後の感染症の影響によって、長期にわた…
106
107
108
109
110
ホーム
トピックス一覧