実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年05月26日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年05月26日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年5月25日 飲料業界の方より、ロシアのウクライナ侵略による物価高騰の影響等についてお聞きしました。 物価高騰対策として、国では原油高対策などを実施していますか、各自治体において強く主張し実現した「地方創生臨時交…
2022年05月26日
地方創成臨時交付金
2022年05月26日
地方創成臨時交付金
2022年5月20日 熊谷知事に「地方創成臨時交付金を活用した物価高騰対策についての要望書」を提出し、適切かつ有効に活用し、一刻も早く物価高騰対策を実施することを求めました。 同交付金は、自治体がそれぞれの地域の実情に応…
2022年05月26日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年05月26日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年5月20日 東葛の森特別支援学校の開校式典にお招き頂きました。森の中にある校舎~25年ぶりの新設の校舎とのこと。柏特別支援学校の高等部が分離しての開校。71名在学。 特別支援学校の過密化の解消に向けて、県議会で…
2022年05月26日
「地方創生臨時交付金を活用した物価高騰対策についての要望書」
2022年05月26日
「地方創生臨時交付金を活用した物価高騰対策についての要望書」
2022年5月20日 熊谷千葉県知事に提出。 千葉県民の生活を守る為、臨時交付金の適正かつ有効な活用を強く要望いたしました。 市川市 赤間 正明…
2022年05月26日
新型コロナ対策の分析を
2022年05月26日
新型コロナ対策の分析を
2022年5月22日 5月21日の日本農業新聞は、コロナの死者が大阪で突出していると報じました。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 調べてみると、千人当たり0.566人の死亡で、確かに大阪は突出していま…
2022年05月19日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年05月19日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年5月13日 本日は午前中から県議団で県庁に集まり、先日に続き6月議会の質問項目について協議しました。今後担当課との勉強会を行い、質問項目固めていく事になります。 午後は6月議会の議案説明を受けました。今議会に…
2022年05月19日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年05月19日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年5月17日 いすみ市を訪ね漁業関係者の方よりお話を伺いました。 千葉県は三方を海に囲まれた全国有数の水産県ですが、水産資源の減少や後継者不足などの課題もあります。海が相手であり困難も多いですが、関係する皆様と協…
2022年05月19日
日々の協議
2022年05月19日
日々の協議
2022年5月13日 今日は県庁にて執行部との協議を続けています。 本会議場での議論はもちろん重要ですが、日々の協議の積み重ねも欠かせません。そこから課題解決の方策が生まれます。 松戸市 秋林貴史…
2022年05月19日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年05月19日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年5月17日 5/17柏市(SDGsパートナー登録制度の案内) ~旭市(県民相談~解決を期待する地元の方も集まり、県土木担当者等10人で再調査※写真)~成田市(会社訪問あいさつ)~千葉市(県庁、会社訪問)~これか…
2022年05月19日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年05月19日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年5月18日 専門高校において、デジタル化対応装置の環境を整備することにより、最先端の職業教育を行う「スマート専門高校」を実現し、DX等に対応した地域の産業界を牽引する職業人材の育成が求められます。 新たに整備さ…
97
98
99
100
101
ホーム
トピックス一覧