実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年06月09日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年06月09日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年6月4日 本会議第4日目。 本日の午後、横山秀明県議(八千代市)が一般質問で登壇いたします。13:00より、インターネット中継でご覧いただけますので、ご利用ください。https://www.gikaityuke…
2022年06月09日
「いちかわ環境フェア」
2022年06月09日
「いちかわ環境フェア」
2022年6月5日 本日6月5日(日)ニッケコルトンプラザにて開催されました。 かけがえのない地球を将来の世代に引き継いでいくために、平成5年から毎年開催されています。今回は、28回目の開催!持続は力ですね。楽しく環境を…
2022年06月09日
ジオパーク議連の皆様に感謝
2022年06月09日
ジオパーク議連の皆様に感謝
2022年6月4日 平成23年に、千葉県議会ジオパーク構想推進議員連盟を立ち上げ、11年にわたり会長をつとめさせていただきましたが、6月2日をもって議連を解散させていただきます。 昨年、県内第1号の「銚子ジオパーク」が日…
2022年06月02日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年06月02日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年6月1日 【ヘルプマーク、知っていますか?】 千葉県での #ヘルプマーク を推進し、令和元年8月から県内全市町村で配布を実現しました。また、公共交通機関の優先席などでの表示も実現してきました。 ヘルプマークは…
2022年06月02日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年06月02日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年5月31日 新型コロナの千葉県の感染状況です。 病床使用率が10%程度で推移しており、ピーク時に比べ落ちついた状況になっています。このまま収束に向かうことを期待しています。 松戸市 秋林貴史…
2022年06月02日
6月定例県議会
2022年06月02日
6月定例県議会
2022年5月27日 今日から6月定例県議会が始まりました。 政策実現には議会での議論が第一歩となります。「検討する」との答弁から、様々なハードルを越えて実現に至ります。すぐに実現することはほとんどありません。通学路等で…
2022年06月02日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年06月02日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年5月30日 今日も暑い1日となりそうです。電車で移動。 県本部~県庁(警察・県土の県民相談)~柏にもどって現地調査をします。※旭市の県道の路面補修と歩道除草、横断歩道の補修を速やかに対応してもらいました。 柏市…
2022年06月02日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年06月02日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年5月29日 県では、過去の浸水被害発生箇所や重要水防箇所などを踏まえ、水位周知河川とその支川に危機管理型水位計の設置を進めています。 観測した水位データは、WEBサイト(川の水位情報)に反映され、パソコンやスマ…
2022年06月02日
6月定例千葉県議会が開会
2022年06月02日
6月定例千葉県議会が開会
2022年5月28日 熊谷知事 マスク着用の在り方に言及 熱中症リスクの回避や、特に就学前児童の発達への影響等に配慮し、マスク着用について「保育園児の野外活動時はマスクなし!」に県民の理解を求めた。 また、屋内外でも会話…
2022年05月26日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年05月26日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年5月21日 政府が先月発表した総合緊急対策で「地方創生臨時交付金」が拡充され、1兆円の「コロナ禍における原油価格・物価高騰対応分」という新たな枠が盛り込まれました。 これは公明党による政府への強い要請で実現した…
96
97
98
99
100
ホーム
トピックス一覧