実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2020年07月27日
コーヒー
2020年07月27日
コーヒー
2020年7月26日 今日は市民相談に対応する1日となりました。 合間にコーヒーでリフレッシュしています。私は甘党なのですが、コーヒーだけは昔からブラック中心です。 松戸市 秋林貴史…
2020年07月27日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2020年07月27日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2020年7月27日 7/27 おはようございます。爽やかな朝、きょうは、東総方面に出かけることもあり、5:30~7:00戸建てのポスティングに歩きました。遠くから手を振る方が。東日本大震災の時に単身で柏から石巻支援に入…
2020年07月27日
牛久環状道路建設促進協議会
2020年07月27日
牛久環状道路建設促進協議会
2020年7月25日 南部保健福祉センター(なのはな館)で行われた「牛久環状道路建設促進協議会」に来賓として参加してまいりました。市原市の南部に位置する牛久は、市原市を南北に貫く国道297号と房総半島を東西に走る国道40…
2020年07月27日
(新型コロナ そこが知りたい!)心の悩み抱えたら...
2020年07月27日
(新型コロナ そこが知りたい!)心の悩み抱えたら...
2020年7月27日 相談窓口の利用、気軽に/SNSや電話で無料/厚労省から委託の団体が対応 市川市 赤間 正明…
2020年07月27日
公園に見る歴史
2020年07月27日
公園に見る歴史
2020年7月25日 「広報まつど」7月25日号は平和特集号でした。松戸市の戦災状況によれば、東京を空襲するB29は駿河湾方面から侵入し、松戸市上空をへて九十九里浜から離脱したとされています。離脱の際、機体を軽くするため…
2020年07月22日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2020年07月22日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2020年7月22日 【県政情報】防災意識啓発の為の動画が公開されます。昨年の令和元年房総半島台風では、千葉県も大きな被害を受けました。今年も大雨災害などの自然災害が頻発する中にあって、一人一人の防災意識を高め、知識を深…
2020年07月22日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2020年07月22日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2020年7月16日 【今後の水循環政策のあり方について】「水の惑星」と呼ばれる地球において、『水』は全ての生き物にとって欠くことのできないものであり、限りある「資源」です。絶えず地球上を循環し、大気や土壌など他の自然的…
2020年07月22日
【千葉県の感染者数の推移】
2020年07月22日
【千葉県の感染者数の推移】
2020年7月22日 5月25日に緊急事態宣言の解除後においては、家庭や職場、学校などあらゆる場面で、日常生活と感染拡大防止対策の両立という「新しい生活様式」を取り入れながら、段階的な自粛や休業が緩和されて人々の活動範囲…
2020年07月22日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2020年07月22日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2020年7月22日 防犯カメラは犯罪防止に力を発揮します。犯罪被害を未然に防ぎ、犯罪が発生した後には迅速に犯人検挙ができるように、地域の皆様と連携しながら防犯カメラの設置を進めています。 松戸市 秋林貴史…
2020年07月22日
再開
2020年07月22日
再開
2020年7月21日 コロナの影響で休館していた各地の美術館等が、次々と再開しています。 千葉県立美術館や中央博物館も再開しています。四連休もありますので、ぜひお出かけ下さい。 松戸市 秋林貴史…
174
175
176
177
178
ホーム
トピックス一覧