実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2020年07月08日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2020年07月08日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2020年7月4日 多くの方からお問い合わせをいただいておりましたが、今年度の「千葉県サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)基礎研修」の案内が、昨日、千葉県のホームページにアップされました。講義については、新型コロ…
2020年07月08日
久留里・田丸邸視察
2020年07月08日
久留里・田丸邸視察
2020年7月7日 古民家を活用した地域活性化と地域公共交通の確保についての意見交換を行うため、君津市の久留里にやってまいりました。君津市の野上慎治市議、佐藤葉子市議、木更津市の佐藤修一市議と合流した後、地元ボランティア…
2020年07月08日
(解説ワイド)20年後へ「地域の未来予測」作成を
2020年07月08日
(解説ワイド)20年後へ「地域の未来予測」作成を
2020年7月8日 勢一智子・西南学院大学教授に聞く 市川市 赤間 正明…
2020年07月08日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2020年07月08日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2020年7月5日 市民(区民?)相談があり、足立区へ来ました。途中に駐在所を見つけ、少し驚きました。都区内でもあるのですね。また、折りたたみ式のゴミステーションも。これは、便利そうです。 松戸市 藤井弘之…
2020年07月08日
手賀沼の浸水対策
2020年07月08日
手賀沼の浸水対策
2020年7月8日 手賀沼水環境保全協議会から総会資料が届きました。コロナ禍により通常総会が開催できなかったからです。現在、梅雨末期の列島は、九州や中部地方で大雨、洪水をもたらしています。手賀沼流域においても浸水被害を軽…
2020年06月29日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2020年06月29日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2020年6月26日 本日千葉県議会では総務・防災常任委員会が開催され、所管の議案等について審議しました。私からは、総務関連については、これまで会派として推進してきたテレワークについて、新型コロナ感染症拡大下における庁内…
2020年06月29日
千葉県議会県土整備常任委員会が開催されました。
2020年06月29日
千葉県議会県土整備常任委員会が開催されました。
2020年6月26日 委員会において、公共事業発注の平準化について、質問しました。県内中小企業団体との政策懇談会で要望に基づき、時間差で不況が発生する可能性がある県内建設業への支援について要望しました。 千葉市花見川区 …
2020年06月29日
【県内の学校活動の緩和について】
2020年06月29日
【県内の学校活動の緩和について】
2020年6月26日 本日(26日)の千葉日報一面に「対外試合 来月中旬解禁」との見出しで、生徒や保護者からの緩和を求める声に応えて、これまでコロナ対策で県立学校に通知してきた部活動の制限を緩和する方針であることが掲載さ…
2020年06月29日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2020年06月29日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2020年6月26日 あおり運転を取締り、厳罰化するための改正道路交通法が成立、今月30日より施行されます。執拗なクラクションや幅寄せ・蛇行運転などが対象となります。あおり運転は重大な事故につながる危険な行為です。更に更…
2020年06月29日
演奏会
2020年06月29日
演奏会
2020年6月28日 コロナの影響で、文化芸術の関係者も大きな打撃を受けています。演奏会等も中止や延期を余儀なくされています。千葉交響楽団の演奏会も延期となっています。 国としても文化芸術の担い手への支援を行うことになり…
173
174
175
176
177
ホーム
トピックス一覧