実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2021年02月18日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2021年02月18日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2021年2月17日 昨日、市民の方から要望を頂き、きょうの午前であれば調整できると思い、空間放射線量調査を行いました。~この9年でかなり減ってきています。1時間半で予定でしたが2時間かかりました。何人かの方々に声をかけ…
2021年02月18日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2021年02月18日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2021年2月12日 SNSを活用した相談事業の拡充について(代表質問より)▼詳しくはコチラ▼ 市原市 鈴木 和宏…
2021年02月18日
県立学校のバリアフリー化と長寿命化の整備状況について(代表質問より)
2021年02月18日
県立学校のバリアフリー化と長寿命化の整備状況について(代表質問より)
2021年2月16日 バリアフリー化について昨年、公立小中学校施設におけるバリアフリー化の状況調査 の結果が公表されました。 校舎内におけるバリアフリー化の整備状況は、車いす用トイレの設置が65.2%、スロープの設置につ…
2021年02月18日
自殺防止/電話、SNSの相談窓口活用を
2021年02月18日
自殺防止/電話、SNSの相談窓口活用を
2021年2月18日 千葉県でも活用されています。 市川市 赤間 正明…
2021年02月18日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2021年02月18日
松戸市 藤井弘之Facebookより
2021年2月14日 昨晩の福島県沖の地震は大丈夫でしたでしょうか?市川市、船橋市の停電も解消され、新松戸での火災も鎮火し、2月14日午前5時現在のところ、被害情報は私の手元には届いておりません。ただし、一週間程度は要注…
2021年02月18日
千葉県内の危険なバス停
2021年02月18日
千葉県内の危険なバス停
2021年2月17日 ようやく千葉県の「危険なバス停」425か所が公表されました。危険の度合によって、A(過去3年以内に停車したバスが要因となる人身事故が発生・停車した車体が横断歩道にかかるバス停)、B(横断歩道の前後5…
2021年02月12日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2021年02月12日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2021年2月12日 お早うございます。県議会は質疑並びに一般質問の6日目。本日で質疑は最終日となります。現在千葉県では鳥インフルエンザが猛威を奮い大変な状況にあるため、防疫措置に関わる補正予算も追加議案として上程される…
2021年02月12日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2021年02月12日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2021年2月7日 今日は市民相談に対応するため外房地域を走っています。地元の議員がお受けした相談のなかで、県が関係していることについて一緒に動きます。 九十九里浜から望む雄大な太平洋が穏やかな気持ちを取り戻させてくれる…
2021年02月12日
一日の終わり
2021年02月12日
一日の終わり
2021年2月10日 今日も1日あっという間に終わりました。 日々様々なことが起きますが、とにかく「やりきった❗」と言える1日を過ごせればと思います。 松戸市 秋林貴史…
2021年02月12日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2021年02月12日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2021年2月11日 福光・前進の日東日本大震災から9年と11ヵ月ふるさとの皆さんと、風化させまい希望と勇気の前進をと歩んできた日々でした。さあ頑張ろう❗まだまだ、頑張れると奮い立つ日❗11日は、母の月命日(2ヶ月が経ち…
142
143
144
145
146
ホーム
トピックス一覧