実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2022年11月10日
第29回全国消防操法大会開催
2022年11月10日
第29回全国消防操法大会開催
2022年10月29日 本日、本県市原市で開催された第29回全国消防操法大会に来賓参加させていただきました。 2018年に開催して以来の大会にふさわしい快晴、温暖の一日となりました。県大会を勝ち抜き、松戸市からも五香の消…
2022年11月04日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年11月04日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2022年10月31日 本日 #決算審査特別委員会 の3日目。 企業局と教育庁に関して審査を行いました。私からは、企業局関連で、上水道事業の給水収益について。教育庁関連では学校のICT環境の整備や、県立学校施設整備、教員…
2022年11月04日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2022年11月04日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2022年11月3日 千葉県では、今月より県の防災備蓄品である「液体ミルク」を"流通在庫備蓄方式"の備蓄に切り替えました。 これにより、賞味期限到来に伴う更新費用と食品ロスを減らして効率的に備蓄することができ、災害時に避…
2022年11月04日
キャッシュレス決済キャンペーンでの「au pay」の便利な機能
2022年11月04日
キャッシュレス決済キャンペーンでの「au pay」の便利な機能
2022年11月3日 物価高騰により厳しい状況に直面している事業者への支援としての消費喚起と、消費者への負担軽減を目的に、11月から千葉県では、キャッシュレス決済で10%還元を、そして私の地元八千代市では、25%還元のキ…
2022年11月04日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年11月04日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2022年11月3日 千葉リハビリテ―ションセンター内に設置された医療的ケア児等支援センター「ぽらりす」を訪問しお話を伺いました。 同センターは呼吸器管理など医療的ケアが必要な子どもやその家族を支援するために設置されまし…
2022年11月04日
LED式信号機
2022年11月04日
LED式信号機
2022年10月29日 老朽化に伴い、見えにくくなっていた信号機がLED式の信号機に改修され見やすくなりました。 住民の方から信号機が見えにくいとの声が届き、LED化に取り組みました。これからも現場の声に応える取り組みを…
2022年11月04日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年11月04日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2022年11月2日 午前中は県警との勉強会。 午後は、県議団8名と しのだ松戸市議(県議選松戸市選挙区予定候補)で ①千葉県中央家畜保健衛生所と②千葉県医療的ケア児等支援センターぽらりす を視察してきました。 ①は、家…
2022年11月04日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年11月04日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2022年11月1日 10月に実施完了した地域サポートの現場です。 八幡水路の護岸整備については、老朽化により道路下の土砂が流出し、市道が陥没していたため、令和元年の議会で取り上げていました。また、八幡水路の船着き場に溜…
2022年11月04日
「医療千葉県医療的ケア児等支援センター(ポラリス)」を視察
2022年11月04日
「医療千葉県医療的ケア児等支援センター(ポラリス)」を視察
2022年11月2日 医療的ケア児と重症心身障害児等の成長発達が保障され、あたりまえの暮らしが出来るよう、ご本人と家族支援者を見守り支援する役割を果たすセンター。職員の皆様は、空を見上げるといつも北の空で光を放つ北極星「…
2022年11月04日
兵庫県広域防災センターを視察
2022年11月04日
兵庫県広域防災センターを視察
2022年10月28日 総務防災常任委員会の視察で、兵庫県広域防災センターを視察させていただきました。 同センターは、災害時における救援物資の集積・配送機能や災害応急活動要員の駐屯・宿営機能を備え、兵庫県全域をカバーする…
81
82
83
84
85
ホーム
トピックス一覧