実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2019年07月17日
梅雨末期の水害対策を
2019年07月17日
梅雨末期の水害対策を
2019年7月14日 気象庁は、7月13日に奄美地方が梅雨明けした模様と発表しました。 すると、いよいよこちらは梅雨末期。水害が起こりやすい季節となります。そんな折に「ここにいてはダメです」というショッキングなメッセージ…
2019年07月11日
県土整備常任委員会が開催されました。
2019年07月11日
県土整備常任委員会が開催されました。
2019年6月25日 有料道路利用料金の変更など、議案5件について審議した後、現在建設中の銚子連絡道路(匝瑳市)、県央道(大栄・横芝間/成田市)の現地視察を行いました。 千葉県の大動脈とも言うべき両道の早期完成は多くの県…
2019年07月11日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2019年07月11日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2019年7月10日 船橋のららぽーとで、千葉県立特別支援学校「市川大野高等学園」の生徒が手作りのバックなどを販売していました。品物も良いですし、応対も親切で、気持ちよく買い物ができました。 教育環境の整備にしっかり取り…
2019年07月11日
要望活動で国土交通省に行ってきました。
2019年07月11日
要望活動で国土交通省に行ってきました。
2019年7月8日 本日、千葉県港湾整備振興推進議員連盟の要望活動で、国土交通省および衆・参の議員会館に行ってまいりました。 要望事項としては、次の五項目です。①千葉港の機能拡充に向けた埠頭再編に伴う施設の整備促進②大規…
2019年07月11日
公園前に横断歩道を
2019年07月11日
公園前に横断歩道を
2019年7月2日 行徳警察署へ要望書を提出いたしました。 午後からは「夏祭り」の公園使用許可の申請。更に「ラジオ体操カード」のお願いへ。 市川市 赤間 正明…
2019年07月11日
千葉港の機能拡充と防災対策を
2019年07月11日
千葉港の機能拡充と防災対策を
2019年7月8日 このほど、千葉県議会港湾整備促進振興推進議員連盟の副会長を仰せつかりました。 その関係から、今日は千葉県港湾整備促進協議会の方々とともに国土交通省への要望活動を行いました。写真は、千葉港関連の首長や県…
2019年07月04日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2019年07月04日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2019年7月2日 今日も多くの皆様と対話を重ねることができました。 10月の消費税引き上げに合わせてスタートする、月最大5000円の低年金の方への加算や、幼児教育・保育の無償化について「本当に助かる」との声をお聞きしま…
2019年07月04日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2019年07月04日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2019年6月30日 東葛飾支部消防操法大会(流山市会場) 皆様の意気込みが、雨をあがらせたものの、グランドコンディションが厳しい中の競技でした。様々な環境下を想定して練習をしてきた各市の代表者は、勇ましい姿でやりきって…
2019年07月04日
文教常任委員会
2019年07月04日
文教常任委員会
2019年6月25日 平成30年7月現在、避難所に指定されている県立高校は109校。 そのうち体育館にトイレがある高校81校における洋式化率は16.3%です。(避難所としても活用される)県立学校体育館のトイレ洋式化の推進…
2019年07月04日
空手道選手権大会にて
2019年07月04日
空手道選手権大会にて
2019年6月30日 第8回東日本ジュニア総合空手道選手権大会・第9回IKA全日本総合空手道選手権大会が、「つくばカピオ」にて開催されました。 私も、地元の田村けい子県議とともに参加させていただきました。ジュニアですから…
209
210
211
212
213
ホーム
トピックス一覧