2025年8月28日
千葉県議会 森林・林業・林産業活性化促進議員連盟 の視察で、大阪・関西万博で盛り上がる大阪へ行ってきました。
大阪府咲洲庁舎にて、万博の意義や開催状況、視察先である大屋根リングの説明を受けた後、万博会場へ。
会場につくと、1周の長さ2km、幅30m、高さ最大20m、世界最大級の木造建築物である大屋根リングが悠然とそびえ立っていました。
部材の7割が国産の檜や杉を使用し、42センチ角の集成材に加工され、組み上げられています。
施工は大林、清水、竹中の各JVが700mずつ担当し、約1年半をかけて完成にいたりました。
デザイン的な美しさだけでなく、灼熱の万博会場の避暑先としても機能を発揮し、外よりも約10度気温が下がっているそうです。
今回の万博では、わが千葉県も「発酵」をテーマに出展をしており、会場では黒アヒージョが振る舞われていました。
大阪・関西万博は10月13日に閉会を迎えます。
また、千葉県のイベントブースは、8月31日まで。
ぜひお立ち寄りください。
市原市 鈴木 和宏