
| 
 月 日  | 
 できごと  | 
|---|---|
| 1月17日 | 「チバニアン」命名決定! 地球史に新時代名 | 
| 2月12日 | 第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」の策定 | 
| 
 2月29日~  | 
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県立の体育施設や博物館・美術館、図書館、青少年教育施設の臨時休館等を実施 | 
| 
 3月以降  | 
県内の小・中・高・特別支援学校が臨時休校 | 
| 
 3月27日  | 
 「ちばアクアラインマラソン2020」開催中止 「ちばアクアラインマラソン2020特別映像~みんなの想いをつないで海を走ろう~」の公開 | 
| 4月20日 | SNSを活用した相談事業「そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば~」を実施 | 
| 
 4月28日  | 
学習動画のインターネット配信&千葉テレビ放送での放映 | 
| 5月18日 | 「新型コロナウイルス感染症 学校における感染対策ガイドライン」の策定 | 
| 7月2日 11月1日  | 
 「火球」として目撃された隕石を習志野市内で発見! ~国際隕石学会が「習志野隕石」として登録~ | 
| 8月1日 ~ 10月11日  | 
運動部活動全国大会の代替大会開催 | 
| 10月16日 | 銚子市の「犬吠埼灯台」が国の重要文化財に指定 | 
お問い合わせ